最近よく聞く骨格診断。皆様ご存知ですか?
骨格診断を用いると、持って生まれた身体の質感やラインの特徴から、自分自身の体型を最もきれいに見せることができます。
ストレート、ウェーブ、ナチュラルの3タイプに分かれていて、骨格タイプによって合いやすいブラジャーと合いにくいブラジャーがあります。
今回はそれぞれの骨格の特徴と、合いやすいブラジャーをお伝えしていきたいと思います!
ぜひブラ選びの参考にしてください♡
骨格ストレート
・厚みのあるメリハリボディ
・身体に厚みがあり、上重心
・ハリのある質感
肩幅が狭い方が多い為、ワイヤー幅が狭めのブラジャーがおすすめです。
バストの位置が高めの方が多い為、脇が高すぎるブラジャーだと脇にワイヤーが刺さってしまうので注意してください。
バストのボリュームがある方が多い為、カップが深めのブラジャーがおすすめです。
骨格ウェーブ
・華奢なカーヴィーボディ
・身体に厚みがなく薄い、下重心
・柔らかな質感
華奢でバストの位置が低めの方が多い為、下からバストを持ち上げてくれるブラジャーがおすすめです。(厚めのパッドが入っているブラジャーなど。)
カップの上部が浮きやすい方が多い為、傾斜があるブラジャーがおすすめです。
バストのボリュームが少ない方が多い為、カップが浅めのブラジャーがおすすめです。
骨格ナチュラル
・骨、関節がしっかりしたスタイリッシュボディ
・関節や骨格の大きさに特徴が出る
・肉感的ではない
骨にワイヤーが当たりやすい方が多い為、柔らかい素材や伸縮性のある素材のブラジャーがおすすめです。(ノンワイヤーや前中心が低いL字ワイヤーのブラジャーなど。)
肩幅が広めの方が多い為、ワイヤー幅が広めのブラジャーがおすすめです。
その分横に広がって見えがちな為、サイドをすっきりさせてくれるブラジャーがおすすめです。
ぜひブラジャー選びの参考にしてみてください!
引用:骨格診断アナリスト協会
Cushion-クッションブラ
Slim new-スリムネオブラ
Non-ノンブラ
Slim-スリムブラ
Limited-限定品
deux-ドゥ
more-モア
midi-ミディ
grand-グラン
grands-グランズ
rela-リラ
GrowNightReborn-グロウナイト・リボーン
GrowNightNature-グロウナイト・ナチュレ
Any-エニー
Feather-フェザーナイトブラ
Oyasumi-おやすみブラ
Girdle-ガードル
Inner-インナー
Cushion-クッション
New-ネオ
Limited-限定品
飲む香水ローズカプセル
バストケアジェル
2万円以上ご購入で、全国どこでも送料無料でお届けします
新作ブラ&ガードルがセット価格でお得に登場!
2万円以上ご購入で、全国どこでも送料無料でお届けします



